よくあるご質問

古泉閣によせられる、ご質問の中から
よくお問い合わせがあるものを抜粋いたしました。

【古泉閣について】

Q

個人情報の保護方針は?

A.

詳細はプライバシーポリシーに記載しております。ご確認くださいませ。

Q

古泉閣はどんな旅館?

A.

古泉閣は1956(S31)年に開業した、現在66の客室を持つ温泉旅館です。
有馬温泉で初めて「自家源泉」を所有した旅館であり、今も変わらず質の良い金泉を提供することにこだわり続けています。
約6万坪の広大な敷地内には、本館・別館・東館とロッジ棟の他、フレンチレストラン、精進料理の料亭を有します。
広々とした日本庭園は、桜、新緑、紅葉、雪景色と日本の四季を美しく映し出します。

Q

古泉閣の特徴は?

A.

古泉閣の最大の特徴は、稀少な自家源泉から1時間に約6トンもの量が湧出される「金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩泉)」です。
より質の高い金泉をお客様にご堪能いただく為、1日に2回、新鮮なお湯に入れ替えをしております。
※日本三古湯、日本三名泉の有馬温泉が誇る金泉は、鉄分と高濃度の塩分が含まれており、空気に触れると赤褐色になる特徴があります。
また、客室タイプは和室とロッジ、食事タイプは懐石・フレンチ・精進料理(夏はBBQも)をご用意しており、季節や旅行シーンに合わせてお選びいただけます。

Q

送迎サービスはありますか?

A.

はい、朝10:00~22:00まで、有馬町内からお電話いただければお近くの拠点までお迎えにあがります。

Q

チェックインの最終時刻は?

A.

1泊2食付きの場合、19:00(慶月は19:30)が最終チェックインのお時間となります。
夕食のない1泊朝食付きまたは湯どまりの場合、22:00が最終です。

Q

チェックアウトの延長はできますか?

A.

原則、チェックアウトの延長はお受けできかねますが、やむを得ない事情がある場合に限り、別途当館が定める規定に基づき有料で承っております。

Q

夜の門限はありますか?

A.

お客様の安全を考慮し、防犯上、外出中のお客様がいないことを確認したうえで正面玄関を午前0時に施錠させていただいております。
その後の出入りについてはフロントまでお声掛けくださいませ。

Q

チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預かってもらえますか?

A.

はい、チェックイン前・チェックアウト後、いずれも当日内であればお預かり可能です。

Q

駐車場はありますか?

A.

はい、敷地内に無料の駐車場が70台分ございます。
ご到着時、空いているところにお停めくださいませ。

Q

ペットと一緒に宿泊できますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、ペットの入館はお断りしております。
 但し、盲導犬、介助犬、聴導犬の受け入れは行っておりますので、事前にお問い合わせくださいませ。

Q

休館日はありますか?

A.

はい、年間10日程度の休館日を設けております。あらかじめご了承くださいませ。詳しくはこちらをご覧ください。

【客室について】

Q

お部屋の広さは?

A.

和室は8畳(定員3名)、10畳(定員4名)が基本です。
特別室として、ツインベッド+10畳の和洋室が4室、10畳+8畳+4畳の和室が3室、露天風呂付き和洋室(ツイン+8畳+4畳)が1室、露天風呂付き和室(8畳)が1室ございます。
ロッジはプライベートタイプ(44m2)が3棟、ファミリータイプ(88m2)が8棟ございます。

Q

禁煙ルームはありますか?

A.

2020年4月1日より、客室・宴会場を含む敷地内を全面禁煙とさせていただくこととなりました。
詳しくはこちら

Q

お部屋にお風呂とトイレはありますか?

A.

はい、全客室に温水洗浄トイレ、お風呂(沸かし湯)がございます。 ロッジは全棟ジャグジー風呂(沸かし湯)がついております。

Q

お部屋の露天風呂は温泉ですか?

A.

いいえ、露天風呂付客室の露天風呂は沸かし湯です。あらかじめご了承くださいませ。

Q

お部屋にはどんなアメニティーがありますか?

A.

客室には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石けん、バスタオル、フェイスタオル、
歯ブラシ・歯磨き粉、シャワーキャップ、くし・ブラシ、綿棒、髭剃り、ドライヤー、浴衣、丹前、羽毛布団がございます。
※大浴場へご入浴の際は部屋のフェイスタオルをお持ちくださいませ。
※バスタオルは大浴場にご用意があります。

Q

浴衣のサイズを教えてください。

A.

大人用にはS・M・L・LLのご用意がございます。
子ども用(男児)はS75・M95・L110、子ども用(女児)S65・M80・L95、LL115がございます。

Q

お部屋にはどんな設備がありますか?

A.

全客室にTV、備え付けドライヤー、冷蔵庫、セーフティボックス、湯沸かしポット、冷水ポット、お茶セット、グラスがございます。
※ロッジには簡易キッチンがございます。(湯沸かし用にのみご利用いただけます。)

Q

お部屋に音楽が聴ける設備はありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、客室に常設の設備はございません。
但し、貸出用のDVDデッキ(有料)がございますので、フロントまでお声掛けくださいませ。(台数に限りあり)

Q

お部屋の温度は何度に設定されていますか?

A.

各客室には個別のエアコンが設置されていますので、客室ごとにお好みの温度に設定していただけます。

Q

露天風呂付客室はありますか?

A.

はい、2部屋ございます。和洋室(ツイン+8畳+4畳)と和室(8畳)が1室ずつです。

Q

バリアフリーのお部屋はありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、ご用意がございません。
館内はエレベーターで移動できますが、正面玄関からロビー間に階段(10段程)、客室入口に10~15cm程度の段差がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

Q

お部屋でインターネット接続はできますか?

A.

はい、当館では全館KOBE Free Wi-Fiをご利用いただけます。

【食事について】

Q

夕食時間を教えてください。

A.

旅館は18:00~19:00、レストランは17:30~19:00、慶月は17:00~19:30の30分毎からお選びいただけます。

Q

朝食時間を教えてください

A.

旅館は7:30、8:00、8:30から、ロッジは8:00か9:00からお選びいただけます。

Q

食物アレルギーは対応してもらえますか?

A.

はい、できる限り対応させていただきますので、必ず事前に詳細をお知らせくださいませ。
但し、アレルギー対象の食材によってはご対応できない場合もございます。
なお、当日のお申し出には対応できかねますので、必ず事前にお問合せくださいませ。

Q

地酒はありますか?

A.

はい、夢楽、丹波秀月など5種類ほどご用意がございます。一部のものを売店でも販売しております。

Q

食事に飲み物は含まれていますか?

A.

いいえ、含まれておりません。
但し、ワンドリンクサービス券等の特典がついているプランの場合は、無料で1杯分サービスさせていただきます。

Q

離乳食の用意はできますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、離乳食のご提供はしておりません。

Q

飲み放題プランはありますか?

A.

15名様以上(宴会場)の場合のみ、2時間制でおひとり2,200円~承っております。

Q

昼食も利用できますか?

A.

はい、ご提供しております。
和食(旅館内 広間食)は11:30~13:00開始、フレンチ(敷地内レストラン『ラ・フォンテーヌ』)は11:30~12:30(12:30 L.O.)、精進料理(敷地内料亭『慶月』)は11:00~15:00(14:00 L.O.)の時間帯でご用意しております。料金等詳細はこちらをご参照くださいませ。
※慶月は11:30、13:30開始の2部制となります。

Q

レストランにドレスコードはありますか?

A.

レストラン ラ・フォンテーヌへは浴衣や水着ではお越しいただけませんので予めご了承くださいませ。

【温泉について】

Q

温泉はいくつありますか?

A.

男女とも岩風呂と八角堂(サウナあり←当面休業)の2つでございます。

Q

大浴場の時間を教えてください。

A.

岩風呂は6:00~23:00(但し、10:30~12:30はお湯の入替のため休湯)、
八角堂は5:30~24:00(但し、10:00~10:30及び13:30~15:00はお湯の入替とメンテナンスのため休湯)です。
八角堂内のサウナは当面休業しております。

Q

温泉の泉質・効能は?

A.

泉質は含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉(高張性、中性、高温泉)です。
効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔病・冷え性
病後回復期・疲労回復・健康増進・切傷・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・月経障害などがございます。

Q

温泉は源泉掛け流しですか?

A.

はい、岩風呂は創業当時からずっと源泉100%かけ流しを続けております。
 また、八角堂は源泉100%の循環式です。あらかじめご了承くださいませ。

Q

温泉は飲めますか?

A.

いいえ、当館の温泉はお飲みいただけません。

Q

大浴場にはどんなアメニティーがありますか?

A.

シャンプー(リンスインシャンプー含む)、ボディソープ、石けん、バスタオル、歯ブラシ・歯磨き粉、シャワーキャップ、綿棒、くし・ブラシ、髭剃り、ドライヤー
※バスタオルは脱衣所にご用意しております。
※大浴場にご入浴の際は客室からフェイスタオルをお持ちくださいませ。
※日帰り利用のお客様にはフロントでフェイスタオルをお渡しします。

Q

貴重品ロッカーはありますか?

A.

有はい、脱衣所内に鍵付きのロッカーがございます。ご利用くださいませ。

Q

貸切風呂はありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、当館に貸切風呂のご用意はありません。

Q

温泉の温度は何度ですか?

A.

入浴中の人数やその他状況により誤差はございますが、設定は41℃としております。

Q

サウナはありますか?

A.

はい、男女ともに八角堂内にございます。室温は80℃前後に設定しておりますが、吹き出し口付近は100℃近い高温になるため、十分ご注意くださいませ。

Q

日帰り入浴はできますか?

A.

はい、昼食とセットでご利用いただけます。料金等詳細は日帰りページをご参照くださいませ。
なお、入浴のみではご利用いただけませんのでご了承くださいませ。

Q

妊婦の入浴はできますか?

A.

はい、ご入浴いただけますが、入浴は体力を消耗しますので長湯はお控え下さいませ。
また、安定期を過ぎてない方のご入浴はお薦めしておりません。妊娠初期の方は、かかりつけの医師にご相談ださいませ。

Q

乳児の入浴ができますか?

A.

はい、可能です。当館から年齢に対する規制等はございませんが、かかりつけの医師にご相談のうえ、ご利用くださいませ。

Q

手術跡があり、入浴着を着用しての入浴は可能ですか?

A.

はい、衛生面に配慮し作られた専用の入浴着は、着用したままご入浴いただけます。

Q

刺青・タトゥーがあっても入浴できますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、当館では入れ墨(刺青)・タトゥーのあるお客様のご入浴はご遠慮頂いております。
ファッション目的、宗教的理由による入れ墨であっても、他のお客様に不快な思いを与えてしまう恐れがありますので、何卒、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

【館内施設について】

Q

館内で煙草は吸えますか?

A.

2020年4月1日より、客室・宴会場を含む敷地内を全面禁煙とさせていただくこととなりました。
詳しくはこちら

Q

売店はありますか?

A.

はい、1階のロビー奥、エレベーター前にございます。地元の名産品の他、兵庫県の特産品等のご用意がございます。
売店の営業時間は8:00~19:00でございます。

Q

館内に喫茶コーナーはありますか?

A.

はい、ございます。8:00~18:00の間、ロビーラウンジにて、お飲み物のご用意ができます。
お飲み物(例)コーヒー、紅茶、ジュースなど。
※内容は変更になる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。

Q

自動販売機はありますか?

A.

館内にはございませんが、駐車場横に1台設置しております。
又、売店でも飲み物を販売しております。(8:00~19:00)

Q

リラクゼーション施設はありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、リラクゼーション施設は当館にはございません。

Q

プールはありますか?

A.

はい、レストラン『ラ・フォンテーヌ』の横にございます。毎年6月から3ヶ月程度ご利用いただける期間を設けております。
大きさ約10×7m、水深約1mの変形プールです。ご利用希望の方は水着をお持ちください。
水着の販売及びレンタルは行っておりませんのであらかじめご了承ください。

Q

宴会場はありますか?

A.

はい、本館内に3箇所ございます。
大宴会場は約240畳・定員150名、中宴会場は約60畳・定員35名、小宴会場は約30畳・定員14名です。
ご利用人数に合わせてお選びくださいませ。

Q

夕食後にお酒を飲めるところはありますか?

A.

はい、当館東館の地下1階に『Bar慶』がございます。営業時間は20:00~23:30です。(当面休業しております。)

Q

カラオケボックスはありますか?

A.

はい、東館地下1階の『Bar慶』内に6名様定員と20名様定員の2ルームございます。
6名様定員のお部屋は2時間5,500円、20名様定員のお部屋は2時間16,500円でご利用いただけます。
但し、飲み物の料金は含まれておりませんのであらかじめご了承くださいませ。(当面休業しております。)

Q

会議室はありますか?

A.

本館内の中宴会場(約60畳・定員35名)は、会議室仕様にしてご利用いただくことができます。

Q

会議でインターネットは使えますか?

A.

はい、当館は全館KOBE Free Wi-Fiがご利用いただけます。
また、プロジェクターの貸出は1回11,000円にて行っております。事前にお問い合わせください。

Q

卓球はできますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、卓球台のご用意はございません。ご了承ください。

Q

ゲームコーナーはありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、当館にゲームコーナーはございません。

Q

マージャンルームはありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、ご用意がありません。
但し、客室でご利用いただけます貸し牌(\2,200)はございます。フロントまでお声掛けくださいませ。

Q

ベビーベッドはありますか?

A.

はい、貸出用のベビーベッドがございます。台数に限りがございますので、必要な場合は事前にお申し出くださいませ。

Q

オムツを変える場所はありますか?

A.

はい、本館2階の女性用化粧室内にございます。

Q

電子レンジはありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、電子レンジのご用意はございません。ご了承ください。

Q

夜食コーナーはありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、当館で夜食の提供は行っておりません。

【オプション、貸出物について】

Q

貸出物は何がありますか?

A.

貸出無料のものは、携帯電話充電器、傘、加湿器、栓抜き、ワインオープナー、アイロン、
車椅子(台数に限りあり、事前にお申し出ください。)、電気アンカ、電気毛布、蚊とり器がございます。
貸出有料のものは、DVDプレーヤー(\1,100)、マージャン(\2,200)、将棋(\1,100)、囲碁(\1,500)がございます。
その他ご希望の物がございましたらスタッフにお声掛けくださいませ。
※料金は消費税10%込

Q

パソコン・モジュラージャックの貸出はありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、パソコンやモジュラージャック等の貸出はございません。ご了承くださいませ。

Q

DVDの貸出はありますか?

A.

DVDプレーヤー(\1,100)の貸出はございますが、DVDソフトの貸出は行っておりません。ご了承くださいませ。

【ご予約について】

Q

予約の受付時間は?

A.

お電話でのご予約受付時間は10:00~17:00、年中無休(不定休の休館日を除く)でございます。 インターネットからのご予約は24時間受け付けております。

Q

事前の予約はいつからできますか?

A.

原則、半年前からご予約可能です。

Q

プランがたくさんあるけど違いは?

A.

当館のプランは、主に食事内容と客室タイプの組み合わせにより構成されております。
お食事は懐石料理・精進料理・フレンチのご用意があり、それぞれ複数のコースからご予算に合うものをお選びいただけます。
客室タイプは和室かロッジからお選びいただけますが、和室にはベッドがついたタイプのお部屋などもございますので、空室状況は直接お問い合わせくださいませ。

Q

1人での宿泊はできますか?

A.

インターネット予約でお受けする場合もございますので、各サイトの空室状況をご覧ください

Q

宿泊代金の前払いは可能ですか?

A.

はい、可能です。当館までご来館のうえ現金にてお支払いいただくか、当館指定の口座にお振込みください。
尚、ご来館いただく場合はクレジットカード決済も可能でございます。
三井住友銀行    藤原台支店 普通 1111937 株式会社 古泉閣
三菱東京UFJ銀行 大阪営業部 普通 0011873 株式会社 古泉閣
※恐れ入りますが、手数料のご負担をお願いいたします。

Q

宿泊をプレゼントしたい場合、精算はどのようにすれば良いですか?

A.

前払いにてお支払いしていただくことが可能です。詳細は宿泊代金の前払いは可能ですか?をご覧ください。
また、宿泊ご招待券をご予算に合わせてご用意することもできます。
前払いのご入金の確認が取れましたら当館よりご指定の住所へ発送させていただきますのでお気軽にお問合せくださいませ。

Q

未成年者の宿泊はできますか?

A.

はい、可能です。但し、20歳未満の宿泊には保護者の同意が必要ですので、所定の書式に必要事項をご記入のうえ、スタッフにお渡しくださいませ。※民法改正により、2022年4月1日から成年年齢は18歳になります。

Q

お部屋の指定はできますか?

A.

和室の場合、広さ(8畳か10畳)はお選びいただけます。
その他、ベッド付き和洋室や露天風呂付客室などについてはご希望があればお伺いいたします。
但し、当日の状況によりご希望に添えない場合もございますので確約はできませんことをあらかじめご了承くださいませ。

Q

サプライズでケーキの用意はできますか?

A.

はい、敷地内レストラン『ラ・フォンテーヌ』のシェフがオリジナルホールケーキをお作りいたします。
12cm(2~4名様)3,500円
16cm(4~6名様サイズ)4,500円
18cm(6~8名様サイズ)5,500円
ローソクは5本無料にてご用意いたします。
追加は5本セットを200円にて販売させていただきます。
ご相談いただければ、お出しするタイミングもできる限りご協力させていただきます。

Q

還暦など節目のお祝いにはどんなサービスがありますか?

A.

還暦、古希、喜寿、米寿のお祝いに対応した色の「ちゃんちゃんこ」と「座布団」をお貸しできます。
また、お赤飯のご用意もしております。慶事でのご宿泊利用の場合は事前にお知らせくださいませ。

Q

インターネットに出ているプランを電話で予約できますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、インターネットに出ているプランの料金や特典はネット予約用に設定をしておりますので、
お電話で同条件のご予約は原則ご遠慮頂いております。ご了承くださいませ。
なお、インターネットでは公式の自社HPにて最もお得な商品を販売しております。

Q

人数の増減の連絡はいつすれば良いですか?

A.

変更が生じた際は、速やかに当館までお知らせいただきますようお願い申し上げます。
また、宿泊日の2日前よりキャンセル料が発生いたしますのであらかじめ了承くださいませ。
キャンセル料の詳細については、こちらに記載がございます。
(プランによりキャンセル料が異なります。また、団体様のキャンセル料はお問い合わせくださいませ。)

Q

インターネットで予約したプランを電話で変更・キャンセルできますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、サイトによっては旅館側で操作ができないものがございますので、お電話で承ることはできません。
お手数ですが、インターネットでご予約いただいたプランの変更やキャンセルのお手続きは、同サイトからお願いいたします。

Q

希望日がインターネットでは「満室」表記でしたが予約できませんか?

A.

キャンセルが出ている場合がございますので、お手数ですが一度当館まで直接お問合せくださいませ。

Q

連泊で予約したいのですが、料理内容は変えてもらえますか?

A.

はい、インターネットにて同じ料理プランでご予約いただいた場合でも、お料理の内容は日ごとに変更いたしますので、ご安心くださいませ。しかしながらプランによっては日ごとにご変更いたしかねる場合もございますので予めご了承くださいませ。

Q

予約の確認メールが届きません。

A.

迷惑メールの受信フォルダに仕分けされている可能性がございます。
また、当館のEメールアドレスから受信可能設定になっていない場合もございますので、今一度ご確認をお願いいたします。
(当館のEメールアドレス:motoyu@kosenkaku.com)
それでも見当たらない場合は、お手数ですが一度お問合せくださいませ。

【支払いについて】

Q

キャンセル料はいつからかかりますか?

A.

キャンセル料は以下の通りでございます。
2日前 宿泊料金の30%
1日前 宿泊料金の50%
当日 及び 不泊 宿泊料金の100%
※同時に複数室をご予約の場合、キャンセル料の発生開始日と料率が異なりますのであらかじめご了承ください。
詳細はこちらをご覧ください。

Q

クレジットカードは使えますか?

A.

はい、ご利用いただけます。
お使いいただけるカードは、VISA・JCB・AMEX・ダイナース・DC・UC・マスターカード等でございます。
お持ちのカードが上記にない場合はお問合せくださいませ。
なお、お支払回数は1回払いとなりますのであらかじめご了承くださいませ。
※JALカード会員様へ:古泉閣の全施設はショッピングマイル特約店でございます。

Q

宿泊料金はいくらですか?

A.

プラン、宿泊人数、時期、曜日等により異なります。
宿泊プランをご参照くださいませ。

Q

子ども料金はいくらですか?

A.

プランにより異なりますのでご希望プラン内の料金表をご参照くださいませ。
但し、子ども料金は小学生以下が対象となり、中学生以上は大人と同額とさせていただきます。
また、お食事・お布団無しの幼児は無料でお迎えしております。
※「幼児」は未就学のお子様とさせていただきます。
※大人と同じ夕食をご希望のお子様は大人の人数に加えてご予約くださいませ。
※お正月期間など、特別料金の適用期間がございますのであらかじめご了承くださいませ。

Q

ギフト券は使えますか?

A.

VISA、JCBのギフト券及びJALカードはご利用いただけます。
但し、JALカードの一部にご利用いただけないものがございますのであらかじめお問合せ下さいませ。

Q

おサイフケータイやEdyは使えますか?

A.

はい、クイックペイ、ID、楽天Edy、nanaco、waon、交通系ICがご利用になれます。

Q

精算は何時からできますか?

A.

ご精算は、24時間対応しております。
お帰りの際はフロントが込み合いますので、お客様のご都合に合わせてチェックイン~チェックアウトまでいつでもフロントにてご精算をお済ませいただくことが可能です。

【アクセスについて】

Q

駐車場はありますか?

A.

はい、敷地内に無料の駐車場が70台分ございます。ご到着時、空いているところにお停めくださいませ。

Q

車で行く場合のルートは?

A.

詳細はアクセスのページをご覧ください。

Q

主要都市からのアクセス方法と所用時間は?

A.

詳細はアクセスのページをご覧ください。

Q

冬はタイヤチェーンが必要ですか?

A.

有馬温泉は比較的雪の少ない地域ですが、地域内は坂が多いため、安全のためにも冬はタイヤチェーンの装着をお奨めしております。

Q

近くにコンビニはありますか?

A.

はい、徒歩5分程の距離にセブンイレブンがございます。

Q

三田のアウトレットまでの所要時間は?

A.

車で下道30分程度でございます。チェックアウト後にお立ち寄りになる場合は、
フロントにてクーポン引き換えシート(割引クーポン)をお渡しできますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

【有馬温泉について】

Q

有馬温泉の起源は?

A.

神代の昔、大已貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二柱の神が有馬を訪れた時、
水たまりで水浴びをしていた三羽のカラスの傷が数日で治ったのを発見し、その水たまりが有馬温泉の泉源だったと伝えられています。
(湯泉神社の縁起より)

Q

有馬温泉に縁のある偉人は?

A.

数多くの偉人が有馬温泉を訪れたとされていますが、特に有名なのは太閤秀吉です。
明智光秀の軍、柴田勝家、織田信孝などを次々と破って天下統一に目途がついた1583年、秀吉は長らく続いた戦で疲れた心身を有馬の名湯で癒そうと有馬を訪れたのが秀吉入湯の最初記録でございます。
その後、慶長伏見地震の被害からの改修工事の援助も行ったとされ、今では秀吉の正妻ねねとともに有馬町内に銅像が建てられています。

Q

「湯どまり」って?

A.

有馬温泉では食事なしの素泊まりのことを「湯どまり」と呼びます。

Q

温泉街は何時頃まで楽しめますか?

A.

有馬町は18時頃に閉まるお店が大変多くなっておりますので、お土産のご購入は早めに済まされることをお薦めいたします。
なお、有馬温泉のお土産は当館の売店でもご用意しております。

Q

近場に観光スポットはありますか?

A.

三田プレミアムアウトレット、六甲山(ロープウェイや展望台があります)、有馬ます池(ます釣りができます)、鼓ケ滝などがございます。

【その他】

Q

持ち込みはできますか?

A.

持ち込み物の量などによって持ち込み料の金額が異なりますので、係員にご相談下さい。

Q

お部屋に忘れ物をしました。どうすれば良いですか?

A.

代表番号(078-904-0731)にお電話いただき、宿泊日とお名前をお伝えくださいませ。
お忘れ物の管理は宿泊約款第16条に基づき適切に行っております。

Q

観光資料はありますか?

A.

はい、フロントにご用意がございますので、お気軽にお声掛けくださいませ。

Q

景色が良い時期はいつですか?

A.

年気象状況により変動はありますが、3月下旬~4月初旬頃には桜、6月中旬~7月初旬頃に蛍、11月中旬~下旬頃に紅葉が見られます。
それ以外の時期にも夏は新緑、冬は雪景色など、当館では四季を存分に味わっていただけます。

Q

モーニングコールはありますか?

A.

はい、全客室でモーニングコールの設定が可能です。万が一設定ができない等の場合は、フロントでも承っております。

Q

メール問合せの返事が来ません。

A.

迷惑メールの受信フォルダに仕分けされている可能性がございます。
また、当館のEメールアドレスから受信可能設定になっていない場合もございますので、今一度ご確認をお願いいたします。
(当館のEメールアドレス:motoyu@kosenkaku.com)
それでも見当たらない場合は、お手数ですが一度お問合せくださいませ。

Q

朝食後も布団置いておいてもらえますか?

A.

ご希望の場合はスタッフまでご相談くださいませ。
その日の状況等によりご遠慮願う場合もございますが、できる限りご対応させていただきます。

Q

荷物を旅館に郵送する時の宛名は?

A.

宿泊日、お名前、ご予約者のお名前を明記の上、以下の住所までお送りください。
〒651-1401 神戸市北区有馬町1455-1 有馬温泉 元湯 古泉閣 フロント気付

Q

旅館から荷物の発送はできますか?

A.

はい、ヤマト運輸と日本郵便2社で承っております。
発送手続きは売店で受け付けておりますので、売店が営業しております8:00~19:00の間にお持ちくださいませ。
なお、定形郵便の発送はフロントで承っておりますので、お気軽にお声掛けくださいませ。

Q

贈答用の宿泊券や食事券はありますか?

A.

はい、ご用意できます。ご希望のプランをご指定のうえ、事前にご予約ください。
当館指定の口座にご入金が確認でき次第、ご指定のご住所宛に発送いたします。

Q

売店の商品を電話で購入できますか?

A.

はい、ご購入いただけます。商品をご指定のうえ、ご購入希望の旨をお電話にてお伝えくださいませ。
その後、当館指定の口座にご入金が確認でき次第、着払いにてご指定のご住所宛に発送いたします。

Q

花火ができるところはありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、有馬町内での花火は有馬町全体での禁止事項となっております。あらかじめご了承くださいませ。

Q

近くにガソリンスタンドはありますか?

A.

当館から10分圏内に出光のセルフスタンド2軒がございます。(北六甲台、岡場駅方面)

Q

近くに電気自動車充電スタンドはありますか?

A.

はい、当館駐車場内に設置しております。ご自由にお使いくださいませ。

Q

クリーニング店やコインランドリーはありますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、どちらも有馬内にはございません。
少し遠いですが、コインランドリーは車で10分圏内に2軒ほどございます。

Q

近くに病院はありますか?

A.

はい、当館から車でいずれも10分程度の距離で神戸アドベンチスト病院、高田上谷病院、済生会兵庫県病院がございます。

Q

近くに警察・消防はありますか?

A.

はい、当館から徒歩7分の距離に有馬警察有馬交番が、徒歩12分の距離に神戸市役所消防局北消防署 有馬出張所がございます。

Q

デジカメや携帯の写真印刷はできますか?

A.

誠に申し訳ございませんが、当館では承っておりません。ご了承くださいませ。

Q

コンパニオンの手配はできますか?

A.

はい、承っております。7日前までにご連絡くださいませ。(只今、お手配いたしかねます。)

Q

ゴルフ場の手配はできますか?

A.

はい、承っております。近隣にご紹介できるところがございますのでお問合せくださいませ。

ひょうごを旅しようキャンペーン
宿泊・日帰りのご予約はこちら